お読みになる前に

  • この記事に書かれている設定は2018/12/06時点、OBSのバージョンは 22.0.2のものです。
  • 本記事中のOBS studioのスクリーンショットのうち、mac版とWindows版で設定画面が同じものはWindowsのものを流用しています。

この記事で目指すこと

  • KAGURAをmacOSで動かす
  • 映像はKAGURAのメイン画面を録画する
  • 音はKAGURAの演奏とマイク入力をミックスして配信する

必要なソフトウェア

OBS Studio

パソコンを使ったインターネット配信や画面録画を行えるソフトウェア(エンコーダ)です。無料でダウンロードできます。

Soundflower

macOSに仮想のオーディオデバイスを作成するソフトウェアです。無料でダウンロードできます。

LadioCast

macOSで動作するアプリの音をインターネット配信とmacのスピーカーの両方に送るために使います。無料でダウンロードできます。

配信の手順

1. OBS Studioをダウンロードして、インストールする

2. Soundflowerをダウンロードして、インストールする

2018/12/06時点でSoundflower-2.0b2.dmgをダウンロードしてください

3. LadioCastをダウンロードして、インストールする

Mac App Storeで配信されている最新版をダウンロードしてください

4. KAGURAを起動する

「設定 > デバイス設定 > オーディオ」を開き、KAGURAから出力される音声をSoundflower(2ch)に設定する

5. LadioCastを起動する

KAGURAから出力される音をSoundflower(64ch)とMacのスピーカーに分配する

入力1
  • 入力:Soundflower(2ch)
  • 「メイン」に加え「Aux1」を選択する
出力メイン
  • 出力先:Soundflower(64ch)
出力Aux1
  • 出力先:スピーカーに繋がっているサウンドデバイス(今回はMacBook Proのスピーカー)

3. OBS Studioを起動する

4. OBSの録画設定をする

設定ボタンをクリックし「出力」「音声」を設定します。

出力

出力モードで「基本」を選んでください。

  • 録画ファイルのパス:(ファイルの保存場所を設定してください)
  • スペースなしのファイル名を生成:チェックなし
  • 録画品質:高画質、ファイルサイズ中
  • 録画フォーマット:mp4
  • エンコーダ:ソフトウェア(x264)
  • カスタムマルチプレクサーの設定:空欄
  • リプレイバッファーを有効にする:チェックなし
音声
  • デスクトップ音声デバイス:Soundflower(64ch)
  • その他の項目はそのまま

6. KAGURAを録画できるようにする

KAGURAの画面をキャプチャして配信するために、OBSを設定します。今回はKAGURAの配信画面のマルチウィンドウ機能を使用します。

KAGURAのマルチウィンドウ画面を出す

メインエリア右下のマルチウィンドウボタンを押し、出てきた拡張ウィンドウをウィンドウ右上の緑の「+」ボタンを押さず(=ウィンドウの全体表示をせず)になるべく大きく表示されるように調整する。

ソースの「+」をクリック

ウィンドウキャプチャを選んでください

ソースを作成/選択

新規作成にチェックをして、「KAGURA」と入力して、「OK」をクリック

'ウィンドウキャプチャ'のプロパティ

  • ウィンドウ:[KAGURA] KAGURA を選択
  • 空の名前でウィンドウを表示:チェックしない
  • ウィンドウの影を表示:チェックしない

ウィンドウ上部にKAGURAの画面が表示されたら、大きさを調整して「OK」をクリック

7. 録画をスタートしよう

OBSで「録画開始」をクリック

録画がスタートしたらKAGURAのウィンドウを前面に持ってきてパフォーマンスしましょう。拡張ウィンドウに表示された内容が録画されます。

8. 録画を終わる

OBSで「録画終了」をクリック

Get your hands on the FUTURE!

KAGURA is a software designed for both Windows and Mac.

Free Trial Check the KAGURA Pro